

ピュレリューションは、AI&プラントのダブルテクノロジーで畑の育みを新たな命に変えて市場に届け、価値あるサイクルを創ります




“おいしく味わう”だけで地球に貢献できるんです
佐賀県のブランド苺「いちごさん」。
同じ畑で育っても、出荷されずに「畑の食品ロス」として捨てられてしまう苺たちがいます。
そんな“ふぞろいちごちゃん”たちが、テクノロジーの力で美味しいピューレに大変身!
“浅草いちごさんまつり”では、このエシカルないちごピューレを使った
限定スペシャルメニューが勢ぞろい。浅草のまちを歩きながら、美味しく、楽しく、
あなたも畑の食品ロス削減に貢献しませんか?
メニュー提供期間 : 2025年7月25日(金)~7月31日(木)/7日間
ピューレ試飲日程 : 2025年7月25日(金), 27日(日)/松屋浅草1F




“Value in the Cycle, Purpose in the Market:
Waste not from the Harvest”
創るのは ロスゼロファーム、 価値あるサイクル、 意義あるマーケット。

プロジェクト“ピュレリューション”は、
ノリタケ株式会社と株式会社Kukulcanの共同事業として誕生しました。
農産物の「AIによる安定生産」と「ピューレ加工技術」の
コラボレーションにより、畑の食品ロスを解決してゆきます。


